読みもの
その症状『秋バテ』かも?秋は『ホット甘酒』で心も体もぽかぽかに!
秋になって涼しくなってきたのに、夏の体のだるさが、なかなか消えてくれない……。
実はその正体、『秋バテ』かもしれません。
秋バテは、ここ数年、よくメディアで取り上げられています。
今回の記事では、“秋バテとは何か”ということから、その対策や、秋バテとホット甘酒の関係についてお話します。
体のだるさを吹き飛ばして、秋を元気に過ごしましょう!
秋バテって何?夏バテは終わったハズなのに……
夏に体がだるくなったり、食欲がなくなったり、なんとなく体調不良だったりすることを、『夏バテ』といいますよね。
夏バテの原因は様々ですが、その中の1つに『冷房』によるものがあります。
最近は、冷房が完備されている場所が多いので、室内と室外の温度差が非常に大きいですよね。
外に出たらとても暑いのに、部屋の中は逆に涼しい。
この大きな気温の変化に体がついていかず、自律神経を乱してしまうことがあります。
そして、それが疲れとしてたまっていき、秋まで夏バテを引きずってしまう……。
これが秋バテのはじまりです。
そのほかにも、『運動不足』『ストレス』『内臓の冷え』なども、秋バテの原因となります。
日ごろから運動をする習慣がない方や、温度変化が激しい環境によくいる方は、注意が必要です!
秋バテ対策にはどのようなものが有効?
夏バテを引きずることで、秋バテになってしまうことがわかりました。
次に、秋バテ対策をいくつかご提案します。
温かい飲み物をとり、ビタミン不足に注意する
夏バテも秋バテも、ビタミン不足になると、代謝がうまく機能しなくなってしまうので、ビタミン不足には注意してください。
次に、温かい飲み物を飲むことも有効です。
夏の間は冷たいものをとりがちなので、体に負担がかかってしまいます。
体を“中から温めてあげる”という意味でも、温かい飲み物を飲みましょう。
そこで、おすすめなのが『甘酒』です。
甘酒は、ホットにしてもおいしく飲めますし、ビタミン類も含まれていますので、秋バテ対策にピッタリです!
軽い運動をする
1日10分程度からでよいので、簡単な運動をはじめましょう。
1駅歩く、ウォーキングをする、歯磨き中にスクワットをするなど、運動をしていない方は、簡単なことからはじめてみてください。
軽い運動は、疲れた体をスッキリさせてくれますよ。
正しい睡眠をとる
夜の22時から2時の間にぐっすり眠れるよう意識しましょう。
1日7時間程度、睡眠が取れるといいでしょう。
睡眠は健康の基本ですが、忙しいとつい疎かにしてしまいがちです。
ホット甘酒はアレンジできる?
甘酒は、加熱して温めても十分おいしく飲めますが、次のようなアレンジをしてみてもおいしいですよ。
- ホット甘酒+ショウガ(おろして入れるだけ)
- ホット甘酒+ホット豆乳(2:1くらいで割る)
- ホット甘酒+イチゴスムージー(スムージーも加熱してください)
特に、イチゴ入りのホット甘酒は、イチゴの酸味と甘酒の甘さのバランスが良く、とってもおいしく飲めますよ。
まとめ
秋バテは、夏バテを引きずってしまったり、体温調節がうまくできていない、運動不足、冷たいものを食べすぎることなどからおこります。
重篤な病気ではありませんが、なんとなく体が重たい日々を過ごすことになってしまいます。
対策としては、『温かい飲み物を飲む』『ビタミン不足にならない』『運動をする』『睡眠をしっかりとる』などが効果的です。
ホット甘酒は体を中から温めてくれるうえ、『ビタミンB群』が含まれていますので、秋バテ対策の飲み物としておすすめです。
アレンジもいろいろできますので、ぜひレパートリーを増やして、ホット甘酒を楽しんでくださいね。
この記事を読んだ方にこんな商品がおすすめです
ギノー甘酒習慣SP
内容量/300g
あまざけ(黒ラベル)500gストレート
内容量/500g
あまざけ(黒ラベル)185gストレート
内容量/185g