Recipe
手羽元と大根のみそ煮
材料 (2人分)
手羽元 4本
大根 150g
ごま油 小さじ1
にんにく 1片
しょうが(すりおろし) 1片分
※酒 大さじ1
※砂糖 大さじ1/2
※しょうゆ 小さじ1
※みそ 大さじ1
※だし汁 150cc
カロリー(1人分) | 173kcal |
---|---|
所要時間(分) | 30分 |
作り方
-
1
大根は皮をむいて、厚さ2.5cmの輪切りにしてからさらに半月に切り、600Wのレンジで5分加熱します。
-
2
手羽元の皮目を下にして、骨の両側に切り込みを入れます。
-
3
フライパンにごま油を引いて熱し、にんにくの香りが立ったら②を並べ入れ、焼き色がつくまで焼きます。
-
4
③に大根を加えて油を絡め、しょうが、※の調味料を入れてひと煮立ちさせたら火を弱め、落とし蓋をして弱中火で15分煮込みます。
-
5
落とし蓋を取り、煮汁をかけながらさらに5分煮込み、火を止めてそのまま5分置きます。お好みで万能ねぎを散らして完成です。
アドバイス
- 手羽元にあらかじめ切り込みを入れておくと火の通りが良くなり、食べやすくなります。
オンラインショップ
伊予のみそカップ
内容量/600g